VIO脱毛をしたいけどどのくらいの期間、脱毛サロンや脱毛クリニックに通えばいいのでしょうか??
VIO脱毛をしたい女性は年々多くなってきています。
多くの女性が脱毛に興味を持ち、VIO脱毛も多くの女性や男性がするになってきました。
なので、ちょっと前までは多くの人が気になっていた「VIO脱毛は恥ずかしい。。」って人は本当に少なくなってきました。
男性のVIO脱毛も多くなってきたので、負けてられませんねー!
「恥ずかしい」ってことの次に、気になるのは「VIO脱毛の期間」や「脱毛効果が出るまでの期間」となってきます。
脱毛をする期間や脱毛の効果が出るまでの期間は、早い方がいいですが、実際にはどれくらいの期間が必要なんでしょうねー。
- VIO脱毛が完了するまでの期間
- VIO脱毛の効果が出るまでの期間
※個人差や脱毛サロン・脱毛クリニックによって変化するので平均期間となります。
について書いてありますのでご覧ください!!
VIO脱毛が完了するまでの期間について
- 施術時間:約1時間
- 回数:平均12回
- 期間:約2年
VIO脱毛をする施術時間は、脱毛サロンで1時間くらいです。
しかし、脱毛クリニックやVIO脱毛専門店では、もう少し脱毛施術時間は早くなります。
これを平均で12回通えば、VIO脱毛は完了してるでしょう!
施術を12回を期間で言いますと「約2年」です。
多くの脱毛サロンでは、2か月に1回のペースで通うことになりますので、「2か月×12回=2年」となります。
もちろん通う脱毛サロンによって通う期間も脱毛回数も変わってきます。
「早くVIO脱毛を完了させたい!」って人は、脱毛サロンよりも脱毛クリニックがおすすめとなります。
私がおすすめしている医療脱毛クリニックの「アリシアクリニック」では、8回のVIO脱毛コースとなっています。
おすすめしてる理由はコチラの記事を読んでください。
>>【医療脱毛クリニック人気ランキング】アリシアクリニックは痛みが少なく◎!
脱毛クリニックの方が脱毛効果が高めです。もちろん痛みも脱毛サロンに比べたら痛くなるのですが、脱毛クリニックでは麻酔ありの無痛脱毛ってのもあります。
痛いのが怖いって人は無痛脱毛をしてみるってのも考えましょう。
上記の期間や回数は脱毛完了するまでの回数と時間となっています。完了っていうポイントは「黒いぽつぽつが無くキレイになった」ってイメージです。
もちろんですが、全部をツルツルにするのがVIO脱毛ではありません。
Vラインは好きな形にもできますので形も脱毛サロンや脱毛クリニックに行く前に考えておきましょう。
人気は「小さめの逆三角形」や「たまご型」が男性受けがいい毛の残し方らしいです。男性って毛の形まで気にしてるんでしょうか?
そこに疑問はありますが、アンケート結果っぽいので気にしてるのでしょうねー。
>>Vゾーン・Vラインの脱毛で理想の形は?男性に人気の形は小さめの逆三角形
VIO脱毛の効果が出るまでの期間について
- 回数:約6回
- 期間:約半年
脱毛開始から約5~7回で脱毛効果が実感できるようです。
もちろん個人差がありますので、早めに効果が出る人や遅い人もいますので参考程度にしといてください。
口コミや体験談などを見ていると1回目行っただけで、毛がぽろぽろ落ちたってのも見かけました。
遅くても7回目には脱毛効果は実感できるようなので気長に脱毛しましょう!
脱毛サロンや脱毛クリニックで脱毛しているので、VIOゾーンはきれいになっています。
急ぎのVIO脱毛事情があっても焦らずに通いましょう。
VIO脱毛で効果が一番出にくい部分はOゾーンとなっています。
毛が他よりも薄く脱毛機器の光が届きにくいようです。
VIOゾーンなので脱毛機器の強さを無理にあげることもできませんので、仕方ないでしょう。
脱毛の効果が出る期間や脱毛期間は気になるとこですが、VIO脱毛は「痛み」の方が心配だと思います。
最後に「効果期間や脱毛回数期間」よりも痛みの方が重要!!
痛みがちょっとでも心配な人は「VIO脱毛専門店のプリート」か「痛みが少ないので有名なアリシアクリニック」での脱毛をおすすめしますねー。
参考記事はコチラ!!