脱毛後のアフターケアは肌を守るためにはとても重要なことですが、メンズ脱毛した人はアフターケアをしないイメージです。
女性が脱毛した際には、ほとんどの人がしっかりとアフターケアをすると思います。99.99%くらいは絶対にしているでしょう!
男性もしっかりと脱毛後のアフターケアをしないと肌に悪いのでしっかりとケアしましょう。
せっかく脱毛でムダ毛が無くなり、すべすべになるのにアフターケアをしないことによって、肌がカサカサになったり、ボロボロになったら勿体ないです。
肌が強いって思わずにしっかり脱毛後のアフターケアをしましょう!!
脱毛後にアフターケアをサボるとどーなるのか??
男性も女性も脱毛後のアフターケアをしないと肌に大きなダメージが出ます。
症状で言いますと
- 赤みがひかない
- 肌の乾燥(カサカサ)
- 赤いポツポツ
- 湿疹みたいなの(ひどい人)
- 痛み
といった症状がでる場合があります。
脱毛後の肌は非常に敏感となっています。ちょっとしたことで肌にダメージが出てきて、上記の症状となることがあります。
せっかく脱毛したのに肌が傷ついては意味が無いので脱毛後は注意しましょう。
脱毛後のアフターケアをサボってしまうと次に脱毛に来た時に施術できない可能性もあります。
脱毛施術できたとしても痛みが出たりと、何もいいことが無いのでケアは大事です。
脱毛後のアフターケア簡単!たった4でOK!!
- 脱毛した箇所の冷却
- 肌の保湿
- 日焼け対策
- 肌の保護(自己処理時など)
脱毛後の肌は、脱毛時の熱が肌に残ってるので冷却しましょう。イメージ的には日焼けや火傷のケアと同じような感じですね。
熱が残ってると肌の乾燥や赤みがひどくなりますので、しっかりと冷却しましょう。
熱がこもってる状態になっていますので、肌が乾燥してしまいます。
肌の乾燥を防ぐためにも保湿クリームなどでしっかりと保湿して脱毛後のケアをしましょう。
脱毛後の肌は敏感になっていますので、日焼け対策をしましょう。
メンズ脱毛後に日焼け対策をしない人が多いですが、熱がまだ残ってる状態での日焼けはNGですので、日焼け止めを薄く塗るだけでもいいので、対策しましょう。
ヒゲなどの顔脱毛をした人は注意してください。
脱毛後の肌は敏感になっていますので、カミソリなどの自己処理などでは注意してください。いつもよりやさしく剃ったりしましょう。
カミソリでは無くシェーバーがあればシェーバーを使った方が肌への負担は少なくなります。
普段、気にしない人も脱毛後は肌を守ろう!!
脱毛後はいつも何も気にしない人でも、ちょっとの期間でいいので肌のことを考えましょう。
せっかく脱毛しなのに効果が薄くなったり、変な症状がでて脱毛完了できないとかにならない為にも、脱毛後のアフターケアはとても重要です。
脱毛後のアフターケアは簡単に言いますと
- 保湿
- 保護
だけです。
これさえ守っていれば大丈夫なので、しっかりとケアしましょう!
※脱毛後に脱毛サロンのスタッフから説明がありますので、しっかりと話を聞いて正しいアフターケアをしましょう。