
脱毛後はアフターケアが大事です!!
脱毛サロンですぐにやってくれるアフターケアだけでは無く、次にまた脱毛サロンに行くまでしっかりとケアしときましょう。
簡単に言いますと肌の保湿です。肌なので保湿をメインにケアしとけばOKですね!!
Contents
なんで脱毛後のアフターケアは大事なのか?
脱毛後のケアを疎かにすると、肌のトラブルになる確率が高くなります。
口コミやツイートで「脱毛サロンで脱毛したら〇〇〇になったー。。」ってのの、ほとんどはアフターケアが適当だった場合がほとんどだと思います。
もし、肌や体に異常を感じたら店にすぐに相談してみましょう。早めの対策でトラブルを最小限に抑えましょう。
アフターケアをしないと脱毛効果には影響が出ないですが、肌が乾燥してボロボロになったり、火傷のような症状がでたりします。
特に肌が敏感な人はしっかりとアフターケアをしましょう!
とにかく保湿で乾燥を防ぎましょう!
アフターケアで一番大事なのが保湿です。保湿は脱毛前にも重要なのですが、脱毛後にも大切なことです。
「脱毛サロンでもらえるor購入できる保湿クリームがいい」ってわけでは無いのです。いつも使ってる保湿クリームがあれば肌に合ってるのでそちらを利用するのがいいと思います。
脱毛後に限らずに肌にいいのは保湿なので、脱毛後はしっかりと保湿しましょう。
後、脱毛後にも日焼けはNGなので、日焼け対策も十分に行いましょう。日焼けをすると肌の温度があがり、乾燥してしまいます。
脱毛後に日焼けをすると更にヒドイことになる可能性がありますので、注意しましょう!
脱毛後は温めたらダメ!お風呂もシャワーのみ
脱毛後の部位は温度が上がって敏感になっています。そこに熱いお風呂に入れば肌へのダメージが大きいので、脱毛後はお風呂の湯舟はやめときましょう。
シャワーもそこまであたたく無い温度がいいでしょう。
とにかく脱毛した部位を温めることはしないようにし、もし「まだ肌が熱いなー」って思ったら、脱毛箇所に冷水をかけて冷やすのもいいと思います。
しつこいようですが、お風呂上りにはしっかりと保湿クリームを塗って肌のケアを忘れないように。
脱毛後にはお店の人からの説明をしっかりと聞きましょう!!
ここまで簡単に書いてきましたが、上記で説明したのは、脱毛後にスタッフが注意事項などで説明してくれます。
脱毛サロンによって使ってる脱毛機器が違いますので、しっかりとスタッフの説明を聞いてアフターケアをしましょう。
分からないことがあれば、そこでしっかりと聞いときましょうね!
自宅に帰ってから分からないことがあったら、電話して直接聞いた方がいいでしょう。自分で調べてもいいですが、プロに聞くのがいいです。
せっかく脱毛してキレイにあるのに、アフターケアをサボって肌にダメージがあったら意味がありません。
しっかりとアフターケアもして、キレイですべすべの肌を手に入れましょう(*'ω'*)